忍者ブログ

絵置き場です このブログのイラストの著作権は製作者に発生します。 営利を目的とした加工、複製、転載などはおやめください。

   
52cf106a.jpg新春イラストです。







b2f345e8.jpg新年なのでお振袖で豪華な帯ですヽ(´▽`)/
銀髪の娘の帯止めはまたまた明治のころの写真集でみたものを描いてみました。
着物は胡蝶蘭です。
色合いや背景などアールヌーヴォーを参考に仕上げてみました。
B4にもだいぶ慣れてきたぞ

拍手

PR
2010.12.25.2.jpg去年に引き続き今年も黒サンタです。








400696de.jpgでも今年は猫耳なのです。
街で見かけた猫耳帽子に驚愕して描きました。
すごいですね~コスプレやさんじゃなくて109で売ってるんですね~

銀髪赤目にするつもりで描いたのですが
絵が涼しげだったので、緑の瞳にしてみました。
でも黒サンタなので箱の中は。。。

拍手

273fc3fe.jpg前回のカラーインクも活かして、
とことん鮮やかに仕上げてみました





6721ca03.jpg秋らしく紅葉色でまとめてみました。
背景に前回覚えたカラーインクのにじみを多用しているので滲まれるとこまる髪の毛はリキテックスです。
毎回光源を決めて光の表現を心がけているのですが、色がなかなか決まらず未だに頭が混乱します。

拍手


e55bcdcf.jpgホントに暑かったのでただただ涼しげな絵をと思って描きました。
ほとんど水彩絵の具なのですが、水彩に水彩を重ねると下の色が伸びるので、
髪の毛だけリキテックスです。








タイトルは丁度聞いていた平沢さんの曲から

拍手


f0922817.jpg4月らしく桜を散らしてみました。
明治のころの写真集の女学生はすごいですねヽ(´▽`)/
袴にブーツとでかいリボンていうのがかなり好きです。
←このピンクの娘のほうがつけてる帯止めとか、写真集で見るのですが調べても名前がわからなかったのですがなんかデザインといいオシャレな文化だと思います。
今回は水彩絵の具を主にやわらかく描きました。
2人の構図を描くのが好きです~

拍手

  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
idd
HP:
性別:
女性
自己紹介:
yahoo!ID:lovemirinによるyahoo!オークション出品のイラスト置き場です。このたびこちらに移転^^
リキテックス・カラーインク大好き^^メイキングなども。
E-mail 
houjisentya★gmail.com
(★を@に変えてくださいませ。)
バーコード
サイト内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  -- hp --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]