絵置き場です このブログのイラストの著作権は製作者に発生します。 営利を目的とした加工、複製、転載などはおやめください。
魔理沙と霊夢のメイキング2。
←今回使った画材です
では左上から。。。
★ホワイト
ドクターマーチンで、ペンホワイトというさらさらのやつです。
とてもつかいやすくて気に入ってます。盛り上がったりしなくて下の色がにじみません!
(でも今回¥1000と値が張るこれを今回カンバスぶつけて倒してしまい゚゚(´O`)oh・・・)
★カラーインク
今回はドクターマーチンの10mlのやつです。
ウィンザー&ニュートンよりぶわっとにじみがひろがる感じがします。('▽'*)
大きい絵に良いカモ・・です。
耐水性じゃないので、塗る順番に気を使ってます。
★ミツワマスケット(白抜きインキ)
マスケットインクはゴムゴムとしていて筆があっという間にダメになるので、
マスケットインク用に100円ショップで安い筆を買って使ってます。
今回、モンヴァルという柔らかい紙に描くので、水で薄めて粘着力(?)を
弱めてつかいました。
★ホルベインの水彩のジョーンブリヤン
お肌用です。
★大きいハケ
絵にあわせて大きいのをつかいます。
水張りから色を塗ったり大活躍です。
★筆
平筆はにじみをつくるとき大活躍です。
ハケじゃ大きすぎるときこれでがっつりいきます。
あと使いやすくて強いアクリル用の中くらいの太さの筆と
こまかいディティール用にタミヤのモデリングブラシの細い面相筆をつかいます。
タミヤのこれは、イラスト一枚に一本開けます。永野護さんが愛用とのことで。。。(゚ー゚)
★色鉛筆
主線用です。
霊夢のために明るくて鮮やかでぬるぬると滑らかな描き味の赤を探しました。三菱です。
あとは有名なIROJITENです。すごくキレイですヽ(´▽`)/
つづきます。
PR
