忍者ブログ

絵置き場です このブログのイラストの著作権は製作者に発生します。 営利を目的とした加工、複製、転載などはおやめください。

   
カテゴリー「メイキング」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[55番の功績]
 これがあったから霊夢は完成したようなものです。
かの有名な3Mの55番。貼ってはがせるスプレーのりです。
ごくごく薄くスプレーすればのり残りでぺたぺたしません。
 
このA4黒画用紙に50センチくらい離してほんの一瞬スプレーして
さらに無地の紙とくっつけては剥がしくっつけては剥がし、余分なのりをとります。
黒い紙も薄いほうが絶対切りやすいはずです。
薄くて強い黒い紙、探したいです。

図案を貼ります。
 裏から切ることにしたので、図案は反転させて印刷しました。
 これでいきます。
デザインカッターの刃は30°のやつです。


[第一のマイペンライ]
枠から切り抜くことにしました。
 
慣れない作業にここまでで4時間。
ただの画用紙も何気に硬くて、力を入れすぎてしまいます。
カッティングマットも100均のヤツで、
刃の切れ味はどんどん落ちるのでがんがん換える。
「刃の切れ味の落ちないマット」高いけど買おうかなあ・・・


一息ついて刃も換えて、作業に戻るとふと紙の下の切りくずが気になり
紙を左手で持ち上げ、ナイフをもった右手ではらったところ


「ズパッ」
 
ものすごい何か小気味良く切れた感があって
その切れ心地たるやいっそ気持ちいいぐらいだったのですが
紙を見たら寒くなりました。切抜き済みの箇所が切れました。
・・・・・・。
・・・・・・4時間が・・・
・・・・・・・・・・・・やり直しかあ・・・

「・・・マイペンライ!」
タイ語・気にしないとか大丈夫とかどういたしまして?みたいな

んな訳ないじゃんくやしいじゃん・・・
とかせめぎあいを見せつつ、
気付けば身体もガッタガタだったので
お風呂に入ってゼノールを塗りたくり、新しい黒い紙を用意し印刷し直しいざ
最初からやり直しです。

しかし調子を崩しその後じつに5度のマイペンライを繰り返し、残骸ばかり増えます。
軌道にのるまでかかっちゃったなあそして7枚目へ・・・
 4時間(お・・・いけるか?
 6時間(
カッターを上に置くな!!
  7時間
このあと30°の刃40枚使い切り、40°の刃で切り続けます。
 
あとはもうただひたすら切りまくり、いつの間にかすごく時間が通り過ぎ
完成してました。

図案はかんたんに剥がれます。超気持ちいいですね!


[完成]

 完全透かし彫りです。友人Mよ・・・
しかし3M55スプレー凄すぎです。あんなに貼りついてくれていたのに全然ぺたぺたしません。
 無印で購入していたアクリルフレームA4。
物凄く無防備にビニールに包まれてて、陳列してあるものは大体ビニールは破けてるし困る。
一番大丈夫そうなのを選んで、タオルに包んでさらに傷が付かないように帰宅。
結構重い・・・


 指紋と傷対策に手袋で扱います。
でも開けたてでもやっぱり細かな傷があってコリャダメダと
アクリルフレームにおさめての出品は諦めました。
アクリルですもんね・・・あと手袋しててもどんどん傷が・・・取り扱い難しすぎです。

  完成です。布の白さが足りないんで後ろにスケブ立ててマス。
下からライトボックスで照らしての撮影。

 カラーインクでこんなのを塗ってみました。
 重ねて演出したりします。

終わりです。
出品もブログも作品を見に来てくださったみなさまありがとうございました。

妹もMちゃんも感謝です。
切るのはサクサクで気持ち良いです。十何時間か集中できます。
逆にきついのはマイペンライとあとプリンタの紙詰まり。ハトロン薄いのです。
黒が厚い紙だと刃の通りが悪くて細かいところが千切れるんで、
薄い刃の通りが良い黒い紙で、もっと細かくエレガント(?)な表現をしたいです。
あとは紙の色とか工夫したり透かし彫りじゃない台紙貼るタイプもやりたい。
時間無かったけどまりさもやりたかった(´・ω・`)
あと昨日拍手くれた方ありがとうございます。m(_ _)m 救われました。
あと寝たら夢で切り絵してて参りました。

拍手

PR
霊夢の切絵のメイキングです。

[発端]
切り絵と言えば「モチモチの木」なのです。
どこにでもありましたねあれ。あの本。あの絵のカレンダーとか。

切り絵との出会いが「モチモチ」なので全く興味は無かったのですが
最近ネットで見かけた魚の切り絵の繊細な白黒の世界に魅せられて、
やってみたくなりました。

[図案]
やりたい気持ちだけでとにかく「黒い紙を切る」イメージのみ一点に考えたら、
好物のゴシック模様を黒で切ったら楽しいだろうと
思い立ち、枠を描きはじめました。
 
カリグラフィーペンで黒と白のバランスを考えつつ模様を考えます。
枠4分の1を描いて、PCで合成し一周の枠にする算段です。


[アニメ絵は線が途切れる]
模様を考えていて気付いたのは、

「いつも描いているアニメフェイスはデフォルメが効いているので線が途切れる!」
ということです。

なぜなのか完全「透かし彫り」にしなければならない、と考えていた私は焦りました。
どうしよう、と調べたところ世の中の人物の切り絵は、
黒い紙を切ったのち白い紙にパーツ毎に貼ってありました
なるほど・・・良かった・・・

[友人M]
「それって貼り絵じゃない?」と言ったのは友人Mです。ええー。

友人もまた、なぜなのか切り絵とは「透かし彫り」だと思っていた1人でした。
「角度や構図でなんとかなるならなんとかしたほうがいい」
との挑発を受け
角度と構図でなんとかしてやろうと思いました。


[なんとかしました]
 なんとかしました。

まず しゃくやくを買って来ました。見た目では一番好きな花です。
艶かしさも素朴さも無く、和っぽすぎずひたすら華やかなところが大好きです
コレを背景に隙間なく配置することにより線が途切れません。
下書きになる前のラフです。A3サイズです。
しゃくやくについて調べているうちにそのイメージでイラストの演出も決まり、

鼻問題は角度で、くちには花びらを食むポーズにして線をつなげました。

[白地黒班~]
盾形模様ッ などと口ずさみつつペン入れです。

 
A3サイズのまま作業します。A4へ縮小コピー前提でペン入れします。
下描きの紙はぼろぼろになっているので、
新しく紙を重ねて、下からライトボックスで照らしつつです。

一番多用したのは「ゼブラの筆サイン」です。2本使い切りました。
筆圧が強い私はもう小学生の頃からコレが大好きです!どこでも大体100円くらいです。
パッケージには「原版作成にもご使用いただけます」と書いてあります。頼もしい。
 こんな感じになります。ワクはPCで合成。



[インクジェットとトレペ]
普段のカラーイラストでのマスキングはいくらでも細かく切れますが、
それはテープが薄いからです。

図案の紙を重ねて切るとして、下の黒い紙までぶち抜いて細かに切り抜く、
というワザが私にあるかといったら無いのです。

とりあえず図案と重ねて切る方向なので
なるべく薄い紙にと、
とりあえず厚さ44ミクロンのトレペ
インクジェットプリンターに!そして結果にじみまくり(泣)いっそ芸術的なまでに。

困ったので妹と文房具屋さんをまわってA4以上の薄い紙を探します。

目指すはクロッキー用紙以下の薄さ、かつ印刷OK物件。
クロッキー意外と厚くて黒い紙と重ねると細かく切れませんでした。

事務用の「見積書(ノンカーボン)」が一番薄かったですが、
一冊がドカンと分厚いし高いので(文字も入ってますしね・・・)
結局特大のハトロン紙を買いました。49円でした。
ハトロン結構薄いです!


A4にカットして、つるつる面ではなく、ザラザラ面に印刷してみます。
おおー!にじまない!
とずっと付き合ってくれた妹と拍手しました。

後編につづきます。

拍手

忍者ブログの仕様が変わって・・・拍手いただいていたのに気づきませんでした!
みなさん拍手ありがとうございます!m(_ _)m
ご覧いただきましてありがとうございます!
これでセル画のメイキング記事も完成でございます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
664df90f.jpeg
次は背景を描きます!
ひさしぶりにぱっきりしない絵をかくので
気分が変わります。

使い慣れたリキテックスで描きたかったですが、
セルを重ねると、メーカーは違えどアクリル絵の具同士、
くっつきそうなきがするので、ポスターカラーです。

32bbd5d4.jpeg

今回の背景は青空です。
スケッチブックに、枠線をひきます。




c4e81126.jpeg


雲にしたいところを抜いて塗って




7553679b.jpeg

水でぼかして





287a9ceb.jpeg

ティッシュでぬぐいます。





6813b3f7.jpeg


白をのせて




ff226300.jpeg

大胆すぎる筆あとを消す感じで・・・
(焦る平筆)




06fb086f.jpeg


青色で白色を追い詰める感じで・・・(-_-;)




1f0ee3a7.jpeg

平筆をやめてふつうの筆に持ち替えて
エッジを描くかんじで・・・




4d966098.jpeg


ちまちまと・・・




bd4eedb9.jpeg


白くしたいところをおもいっきり白の厚塗りにして・・・




415923ec.jpeg白さがたりないところには、
ダメ押しで更にエアブラシで白を重ねて
白を強くして完成です!
厚塗りしているのでよく乾かします。


水気で紙がたわんでいるので、スケッチブックを閉じて、上から重石をして
しばらく置いて平らにプレスします。

ba48a429.jpeg

平らになったらカットします。



092f7655.jpeg

完成したセル画と重ねて・・・
すべて完成です!


セルを結局4枚だめにした時点で、もうだめかとおもいましたが
完成させることができて本当によかったです・・・
このあと霊夢でもセルをダメにするので、そうそう「慣れ」は身につかないようで
くじけそうになりましたが
セル画のアナログ時代のアニメを見直したら・・・弱気にはてきめんのクオリティで・・・
なんとか描きあげられました(;´Д`)
 

拍手

e988224c.jpeg絵の具であらかた塗れたら、表からの効果です。

ボタンにホワイトをいれます。






3317687d.jpeg
瞳にもホワイトをいれます。
失敗すると周りのトレス線にも影響があるので、
慎重に・・・




5a4d6e2c.jpegほっぺたに赤みを入れたいので、
あらかじめ原画の上でカットしておいた、
「貼ってはがせるテープ」で、やさしくマスキングします。



4ef02225.jpegエアブラシで、効果をつけていきます。
これを失敗すると、何もかも終わりなので、
エアブラシの掃除を入念にして、
練習を沢山しておきます。



うまく吹けたら早々にマスキングテープは取ります。
のりが付いたらこわいので。。。


3abda53b.jpegほっぺたのハイライトをいれます。
これを失敗すると、先ほど吹いた赤みも全部けずって拭いて
マスキングし直して・・・・となるので、
爪楊枝の尻でまん丸くいれます。
練習をたくさんしました。。。


b211a61f.jpeg

肘や指にも赤みを入れてみました。




c134d785.jpeg
作業中色が抜けてしまった主線を足したり、
小さなはみ出しなど、直して
クロスで拭いてゴミをとり、
セル画は完成です!

拍手


240bcb69.jpeg 作った色を使用して裏からどんどん塗ります。







1ee31466.jpeg

セル絵の具の固着力はリキテックスよりはすごいです。
セルへのノリはすごくいいですが、はみ出すのは避けたいものです(;´Д`)
ヘラや爪楊枝で削らなきゃいけないので。。。





ですがはみ出します。
私が下手なだけかもですが・・・(;´Д`)


はみ出してるつもりもないのに微妙にはみ出しています。
あと同じくらい、線のキワのごく微妙な塗りのこしが多いです。

表の線を裏から見たときに、セルの厚みのぶん、線の位置の認識に誤差がでてくるからのようです。


30c9b6ab.jpeg途中から、下からライトボックスで照らしつつ塗ると、線と、塗る絵の具の重なりが見えてハミ出しにくいことに気づきました!
塗り残しもしにくいです。


絵の具の厚塗り具合もわかるすぐれものです。




25fad2e3.jpeg
魔理沙を描いてる時、必死すぎて写真を撮り忘れたので、
ここからちょっと霊夢の画像です。

おもてから見てもあまりはみ出してないようにみえたりしますが、
はみ出しているのでなおします。



227504f7.jpeg
とくに白色系のハミ出しは

セルの下に色紙を敷くとちょっとわかりやすくなります。




97e7ca78.jpeg


改めてセルを裏返して・・・




b1aac497.jpeg

はみ出た部分を削ります。





ハミ出しを放って置いて塗っていくと、絵の具はどんどん色ごとに重なっていくので、
序盤のはみ出しを直しづらくなります。
隣り合わせの色を塗る前に要チェックです。

拍手

  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
idd
HP:
性別:
女性
自己紹介:
yahoo!ID:lovemirinによるyahoo!オークション出品のイラスト置き場です。このたびこちらに移転^^
リキテックス・カラーインク大好き^^メイキングなども。
E-mail 
houjisentya★gmail.com
(★を@に変えてくださいませ。)
バーコード
サイト内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  -- hp --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]